2010年 11月 22日
エケベリア 最強のプリンセス |
ここの所、ハオばかり出していたので、bisuiは、ベンケイソウから足を洗ったのかと思われている方もいらっしゃることでしょう。別にそういうわけではないのです。夏の後遺症で、あまりきれいじゃないもので、お見せできないのと、紅葉が中途半端で出す気になれないものばかりだからなのです。うちの環境だとベンケイソウはきついとこの夏実感いたしました。でも、好きだからやめられない・・・・ bisuiです。

エケベリア プリンセスパール(6号プラスチック鉢)
フリルと紅葉が美しい大型エケです。
H21秋の赤羽の錦玉園のブースで見つけから連れ帰りました。当時2.5号か3号鉢に窮屈そうに植わっておりました。
ベランダの柵に引っ掛けた寄せ植え6号鉢に植えてあったのですが(今年5月の様子)、今年の酷暑をものともせず、モリモリ大きくなりました。お蔭で、一緒に植えてあったお気に入りのエケが弱ってしまい、夏に☆彡になりました。
そんな事情もありまして、6号鉢に独り立ちさせました。
どこまで大きくなる気なのだろう??
ちなみにチビ苗(2号鉢)のうちはフリルが出ないです。
フリルはどのくらいのサイズになったら出てくるのでしょうか?

フリルと紅葉が美しい大型エケです。
H21秋の赤羽の錦玉園のブースで見つけから連れ帰りました。当時2.5号か3号鉢に窮屈そうに植わっておりました。
ベランダの柵に引っ掛けた寄せ植え6号鉢に植えてあったのですが(今年5月の様子)、今年の酷暑をものともせず、モリモリ大きくなりました。お蔭で、一緒に植えてあったお気に入りのエケが弱ってしまい、夏に☆彡になりました。
そんな事情もありまして、6号鉢に独り立ちさせました。
どこまで大きくなる気なのだろう??
ちなみにチビ苗(2号鉢)のうちはフリルが出ないです。
フリルはどのくらいのサイズになったら出てくるのでしょうか?
■
[PR]
by bisuiyn
| 2010-11-22 20:08
| 多肉植物 エケベリア