2010年 04月 16日
エケベリア ラウィに花芽がつきました |
なんというか冬に逆戻りなこの気候、体にこたえます(T-T) 寒いのもつらいですが、お日さまが出ないのが何よりつらい。もしかして、曇り&雨欝?等と思っております。最近心がとても疲れやすいので、飛鳥山で癒されるつもりだったのに、明日は氷雨ですと!? なんてこったい。でも、おねがいしているお肉があるので絶対に行かなくては。気力と体力を必要としている人bisuiです。

エケベリア ラウィ(実生)(角型スリット鉢 90型)
わたくし、自慢の一品。
いわゆる難物指定なエケベリア
名人に言わせるとお水好きだそうで、真冬と真夏の一時期を除き、毎日水をあげているそうです。
が、小心者のbisuiは怖くてとてもそんなことできませんとも!!
うちでは、通風がよいせいかこじれることもなく比較的元気で、ありがたいです(*^^)v
こちらは、好青年M氏が輸入した種から実生から育てたものです。そういえば、最近M氏はオクに出品していないなぁ・・・・
白いです。
きれいです。
実物はもうちょっとピンクがかっています。
観葉しかやらない人が見たら、作りものだと思うのではないかしらん?
入手当初、M氏に「葉をもいで葉挿でもしたら?」と勧められましたが、もったいなくてとてもそんなことできません。

なんと花芽がつきました(@_@;)
どんな花が咲くのだろう ワクワク

エケベリア ラウィ(実生)(角型スリット鉢 90型)
わたくし、自慢の一品。
いわゆる難物指定なエケベリア
名人に言わせるとお水好きだそうで、真冬と真夏の一時期を除き、毎日水をあげているそうです。
が、小心者のbisuiは怖くてとてもそんなことできませんとも!!
うちでは、通風がよいせいかこじれることもなく比較的元気で、ありがたいです(*^^)v
こちらは、好青年M氏が輸入した種から実生から育てたものです。そういえば、最近M氏はオクに出品していないなぁ・・・・
白いです。
きれいです。
実物はもうちょっとピンクがかっています。
観葉しかやらない人が見たら、作りものだと思うのではないかしらん?
入手当初、M氏に「葉をもいで葉挿でもしたら?」と勧められましたが、もったいなくてとてもそんなことできません。

なんと花芽がつきました(@_@;)
どんな花が咲くのだろう ワクワク
■
[PR]
by bisuiyn
| 2010-04-16 11:47
| 多肉植物 エケベリア